top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black YouTube Icon

第1話◇浄土真宗のお寺に生まれました!

  • 執筆者の写真: さとうのりこ
    さとうのりこ
  • 2023年4月11日
  • 読了時間: 2分

美しい未来のために、今日出来ることを。


あなたの暮らしコンシェルジュの佐藤法子です(*^_^*)


わたくしは、糸魚川の山奥にひっそりと佇む「浄土真宗のお寺」に生まれました!



お寺の娘と言えば、どんなイメージをお持ちですかー?



私は、おしとやかでお行儀よくしていなくては、ダメなんじゃないかと勝手なイメージでおとなしくしておりました笑


実家は、地味~な山寺&兼業農家です(*^_^*)


当時、住職を務めていたのは、

戦争で右手を負傷し戦地から早めに戻った、じいちゃん。

ちょっとハイカラで新しモノ好きのじいちゃんは、息子達が住む東京や京都に通い、都会の様子を聞かせてくれました!


一方、ばあちゃんは働き者で、飾りっ気ゼロ。朝から晩まで野山と田畑を駆け巡り「日焼け」と「モンペ」がトレードマーク。


そして、とうちゃんは、サラリーマンをしながら農業とお坊さん業を掛け持ち!


嫁いで来たかあちゃんも、いろんな内職の仕事をしながら、私と弟を育ててくれました(*^_^*)


お米やお野菜は豊富にあって、生きて行くには、本当に申し分なくありがた~い環境ではありましたが、現金収入が少なく、母はいつもお金の心配をしていました。


なので、わたしは、

吉幾三さんの ♪おら、こんな村イヤだー♪という歌と全く同じ気持ち笑


「一日も早く自立しよう!」

「東京に出ていっぱいお金を稼ごう!!!」


と高校卒業後、

なんの迷いもなく、東京へ出たのでしたーーー♪



第2話 バブル期到来!キャリアウーマンはダメ嫁。


もお楽しみにー!!!

第2話 バブル期到来!キャリアウーマンはダメ嫁。

美しい未来のために、今日出来ることを。 あなたの暮らしコンシェルジュの佐藤法子です(*^_^*) ♪おら、こんな村イヤだー♪と東京へ出たものの、 高卒じゃお金は稼げません。 なので、最初の2年間は昼間働き、夜は専門学校へ通って、当時花形だった情報処理を学びました!!!...

 
 
 
第3話 バブル崩壊後、栃尾に疎開?電気屋さんになったワケ!

美しい未来のために、今日出来ることを。 あなたの暮らしコンシェルジュの佐藤法子です(*^_^*) 必死に働く日々。お金は貯まりましたが、使う時間がありません笑 その頃は、ボーナスが支給される度に証券マンの友人がステキな銘柄をおすすめしてくれるので、いわれるがままに株式投資ら...

 
 
 
明日、卒業します。

美しい未来のために、今日出来ることを。 あなたの暮らしコンシェルジュの佐藤法子です(*^_^*) おはようございます! 我が家の三女ゆずさんは、明日栃尾南小学校を卒業します(*^_^*) 甘えん坊の末っ子ちゃんもいよいよ中学生です!...

 
 
 

Comments

Rated 0 out of 5 stars.
No ratings yet

Add a rating
bottom of page