値上げラッシュ!!今すぐ出来る節約レンチンレシピ♪
- さとうのりこ
- 2023年6月7日
- 読了時間: 2分
昨年から、段階を経て、電気代、ガス代、ガソリン代がどんどん高騰して、この春からはPanasonic商品も殆どの商品が値上げされました!
食品も同じ価格で量を少なくするなど、実質値上げの嵐(^^;)
「物価の優等生」と言われてきた「たまご」が様々な事情で高騰して、もう値下がりする気配などみじんもありませんね!
ゆで卵が大好きな我が家はある意味「緊急事態!」笑
お給料は据え置きですから、、、。このピンチをチャンスに変えて生活していきまーす(*^_^*)
もともと、でんきやさんのお店番をしながらのお料理はレンチンレシピが多いのです笑

いわゆる「ズボラ飯」ですが、行程がシンプルで時短にもなりますから、忙しい方にはオススメ♪

○チンするだけの温野菜と生野菜を組み合わせたサラダは定番です!この時期は種類も豊富で色々楽しめますね♪
ドレッシングはシンプルに天日海塩、コショウ、米油、酢そして鷹の爪!余分な調味料は買いません笑

○キャベツの千切りを豚バラで巻いて、スチームちん♪スチーム機能のないレンジなら、ラップをふんわりかけて♪
お好みで甘酢やネギポン酢で召し上がれ(^_^)

○もやしとにんじんのナムルは、チンして粗熱が取れてから、天日海塩とごま油、ゴマを散らして出来上がり♪

○今の時期は、新タマネギをまるごと使った、こんなスープも楽しいです!!
タマネギに火が通りやすいよう上下に、十字に切り込みを入れ、水、天日海塩とコショウ。ベーコンの出しとタマネギの甘さが引き立つ一皿に♪仕上げにチーズをトッピングしてもOK!
素材の味を楽しみながら、毎日工夫して暮らしています(^^♪
毎月、当店で開催している♪子どもを守る暮らし方教室「わいがやcafe」の中でも色々な情報をシェアさせていただいてまーす!
今月は、今日開催!!!ぜひ一度ご参加ください(*^_^*)
そしてこの春からは「無農薬の自家栽培」に挑戦しています!時給自足を目指して笑
美味しい野菜が収穫できましたら、コチラでご報告しますねーーー!!!
Comments