買ってから20年以上の古い冷蔵庫を使っているなら、電気代をいくら損しているのでしょうか?
- さとうのりこ
- 2023年6月20日
- 読了時間: 1分
電気のご契約プランは各ご家庭それぞれ。プランによっては、今後、約25%の値上げになるそうです汗。
東北電力の電気プランで気になるコトがある場合は、いつでもご相談くださいね(*^_^*)
そしてそして、
おうちで使っている家電の中で、24時間365日ずーと通電しているのが冷蔵庫!!!
スイッチOFFが出来ない「冷蔵庫」の見直しで、かなり節電出来るのではないでしょうか?
今、使っている家電の消費電力と同等のNEWモデルを買い替えた場合の節約出来るであろう電気代の目安が確認できるオススメサイトがコチラ↓
早速、20年前のパナソニックの冷蔵庫400Lタイプで確認してみました!



な、なとそのまま使い続けると、年間約13000円前後の電気代を損してしまう!と言う結果!!!
もしも、10年以上前の冷蔵庫をお使いでしたら、ぜひ一度確かめてみてください(^_^)
そしてそして、「でんきと住まいのさとう」では、只今『冷蔵庫買替え祭り』を開催中!!!

【期間限定】、【台数限定】ですから、早い者勝ちでーす♪
お問い合わせが増えてきております!!!在庫状況も日々変化しますので、
気になったら、まずは気軽にお電話ください(^_^)
Kommentare